コンテストの審査は
あそぼんデザイナーと開発者で行い、
たくさんの素晴らしい応募作品の中から、
優秀賞10名を選びました。
おめでとうございます!
細かいところまで絵を描き込んでいて、自由な発想が目を引きました。太陽の光が効果的に差し込んでいて、全体に奥行きを感じ、広く深い世界を表現できています。賑やかなのに大人っぽく落ち着いていてとても良い作品です。
カバの口からでている(?)虹がユーモアかつ美しく、目を引きました。さらに空にブルーインパルスが飛んでいることによって、外出自粛明けの喜びや希望が色使いとリンクして上手に表現されていました。
色をしっかり丁寧に塗っていて、がんばりが伝わってきました。全体的に濃い色を力強く使っていて目に飛び込んで来ます。カメの塗り方がミドリの服を着た人間のように見えてきて、面白くて笑ってしまいました。
線の太さ、配色、ここでペンを置く潔さ。全てのバランスが絶妙で素晴らしいです。それぞれのモチーフにちゃんと色を塗ろうという気持ちも伝わります。大人にはできない無垢な感覚にとても魅力を感じました。
色は使わずモノクロで表現していて一番目立っていました。ゾウやトリの顔も深く彫り込まれていたり、葉っぱなどの質感を感じさせたりと、大人でも自由にぬりえを楽しんでいる姿を想像できて惹かれました。
クジラとカメの友達をたくさん描いてくれてありがとう。いろんなうみの仲間たちと遊んでいるような絵で楽しそうです。クジラさんのお腹のレインボーが楽しい雰囲気を作り出していて素晴らしいです。
クジラの塗り方がとてもキレイです。黒を被せて塗って、削って下の色を浮き出しているのかな?削り方が上品で素敵です。マスキングテープとの組み合わせも美しく、まさにぬりえ上級者の力作です。
あそぼんのグミをどうぶつのカラダに入れ込んで描いてしまう、その発想の豊かさにびっくりしました。アイデアを定着させるセンスが光っていて素晴らしいです。細かいところまで描き込んであるのでずっと見てしまいます。
エネルギーを感じる力強い配色と塗り方で審査員一同を魅了しました。ぬりえを超えてアートのような独自の世界を作り出していて感動しました。このままいろんなぬりえで遊んだり、絵を描き続けてほしいです。
迷いのない力強いぬりえですね。とくに黒色の塗りの思い切りが良くて、一生懸命塗っている姿も想像でき、とても惹かれました。その迷いのないまっすぐな想いがあれば、大きくなったらキリンになれるよ、きっと。